夜はイタリアンを食べたあと、日本人駐在員向けのカラオケへ


2時間ほど飲んで帰りました。
翌日はゴルフ。






素晴らしいゴルフ場でした。
やはりタイでのゴルフは最高です。

この日の晩御飯はタイ料理。



美味しかったです。
翌朝、ホテルをチェックアウトして日本に帰りました。
夜はイタリアンを食べたあと、日本人駐在員向けのカラオケへ


2時間ほど飲んで帰りました。
翌日はゴルフ。






素晴らしいゴルフ場でした。
やはりタイでのゴルフは最高です。

この日の晩御飯はタイ料理。



美味しかったです。
翌朝、ホテルをチェックアウトして日本に帰りました。
ゴルフバッグを持っていたのでリムジンタクシーを使ってホテルまで行きました。ホテルは、日系ホテルの「ソラリア西鉄ホテルバンコク」。朝6時前に到着しました。




とりあえず部屋で休憩しました。
半日分のチャージ(本当は6時以前の入室はできないらしかったのですがサービスしてもらいました)を支払ってすぐに部屋に入れてもらえました☺️
このホテルは、アソーク駅直結で簡単にターミナル21に行けます。
日本のテレビ局がいくつも見られるほか、ウォシュレットも完備しています。
宿泊料金もそこまで高くはなく、日本の方にはよいのではないかと思います。
まずは10時のターミナル21オープンまで休み、それから食事に出かけました。
ターミナル21のフードコートが目的地です。言葉が話せなくてもなんとかなると思いましたので。




ガパオライスとカオマンガイとマンゴージュースをいただきました。
まさに観光客ですが、とてもおいしかったです。
想像以上にガパオライスが辛かったですが・・・

部屋に戻って、シンハービールをいただき、夜に備えます。
久々に海外旅行に行ってきました。
2020年2月以来、約2年8ヶ月ぶりになります。
行き先は中学校時代の同級生が滞在しているタイ。

羽田第3ターミナル到着

ANAのカウンターへ。
チェックインはスムーズでした。
人が立っていますが、まだチェックイン時間前なので暗いです。
すぐに明るくなりました。


国際線スイートラウンジ
2年8か月ぶりに来ることができました。
もう涙が出そうです。



高級食材ではないけれど、懐かしの味を堪能しました。
カレーは昔の味そのままでした。

そして無事に旅立ちました。
エコノミークラスの一番安いチケットを買っていましたが、ビジネスクラスに空席があったので、アップグレードポイント2倍(16ポイント)使ってビジネスクラスにアップグレードしていただきました。





朝食もしっかりいただきました。
ビジネスクラスの正規料金(この時の往復でおそらく40万円くらい)はとても払えませんが、アップグレードポイントで乗せていただき、感謝です。

入国審査も全く時間はかからず、スムーズに入国できたため、逆に荷物が出てくるまでそれなりに待ちました。
コロナ前と違うのはマスクをしている人が多いことと、多少人が少ないことでしょうか。





今まで那覇で泊まったホテルの中では、最高のホテルでした。とても広くてきれいでした☺️

とある日、金沢へ


大好きな回転寿司「輝らり」
























本当によく食べました〜


金沢駅はおしゃれです。






























強風で寒かったけど、1時間待って食べました💧
美味しかった😍

今回は初めてのホテルに泊まってみました。










バー飲み放題と朝食がついて1泊7000円。
部屋のきれいさ、広さからして信じられません。知れ渡ったらもっと高くなるのかもしれませんが、お値打ちでした😚

まずはゆいレールで首里駅へ

初あやぐ食堂

豆腐チャンプルー定食
おいしくいただきました!