
2024年10月も台湾に行きます。67回目です。

今回も同行者ありです。

旅の始まりはシャンパンとカレー。

台湾についてすぐ、好きなお店にご案内します。ここに行くため、機内食は食べておりません。

同行者がいるときは、小菜を取ることができます。昆布は好きですね~。

酸辣湯です。

小籠湯包と蒸餃子。ショウガをたっぷりのせて食べるとおいしいです。
気に入っていただけたようでなによりです。
2024年10月も台湾に行きます。67回目です。
今回も同行者ありです。
旅の始まりはシャンパンとカレー。
台湾についてすぐ、好きなお店にご案内します。ここに行くため、機内食は食べておりません。
同行者がいるときは、小菜を取ることができます。昆布は好きですね~。
酸辣湯です。
小籠湯包と蒸餃子。ショウガをたっぷりのせて食べるとおいしいです。
気に入っていただけたようでなによりです。
初心者向きの安心店。同行者が先に帰国し、一人ご飯です。
台湾は茄子が色鮮やかでおいしいです。
素揚げなのでしょうか。
小籠包
蒸餃子
今回はいろいろチャレンジしたので、最後は安心店でしたが、満足でした。
翌日は西門町へ。
初心者の定番です。
無難な味ですね。麺線はほかにいろいろとおいしいところがあるようです。
台北駅近くの胡椒餅屋さんへ。
作っているところを見ながら並びます。
肉がいっぱいでおいしいです。
毎度おなじみのお店。
18天ビール!
ガチョウ肉の燻製と臭豆腐。
麻辣血。
大好物ばかりで幸せでした。
今回は、お店の外観を取り忘れたので、グーグルマップの写真を載せてみます。
火鍋のお店です。
なかなか高級店だったと思います。
とてもおいしかったです。