
またまたおなじみ冠京華。

この時は2名だったので、小菜を取りました。
豚の耳が特においしいです。

空心菜。

大好物の海老蒸し餃子。

小籠湯包。

やはり、複数で行くと、いろいろと食べられてうれしいです。

またまたおなじみ冠京華。

この時は2名だったので、小菜を取りました。
豚の耳が特においしいです。

空心菜。

大好物の海老蒸し餃子。

小籠湯包。

やはり、複数で行くと、いろいろと食べられてうれしいです。

2024年9月は、経費節約のため、タイガーエアで。台湾通算66回目。
ANAのマイルもなくなってきました。


LCCは出発時間が異常です…

桃園空港から台北駅へ。

とりあえず台北駅で朝ごはん。

普通のチェーン店ですが。


とてもおいしくいただきました。
鮮肉包と韮菜包だったと思います。

なんと8月は台湾に2回行きました。


おなじみ阿城鵝肉。


これもおなじみ冠京華。



好きなお店に行って、弾丸一泊で帰りました。

台湾おにぎりを買いに行きました。

指差し注文をしようと思っていたら、奥のほうから何にする?的なことを聞かれ、あわてて口頭注文。なんとか通じました(汗)。



見た目も味もばっちりです。

夜は台湾人の方と熱炒へ。









雰囲気がよく、いろいろと食べることができました。






このラウンジに入ることができたときは、シャンパンから。

定番のカレー。

お寿司。

あとはおつまみを食べながらだらだら過ごします。

なんと3時間半の遅延。

夜は誕生日を祝っていただきました。




この日は珍しく小籠包。

最近、お茶のおみやげはここで購入しております。日本語が通じます。








