
最終日はまたここに来ました。

午前中早めに来ると、まだ空いています。

まずは台湾ビール。

酸辣湯。

空心菜。

蒸餃

今回もおいしかったです。
また来ます。

台北駅付近の日本語が通じるお茶屋さんでお土産を買って帰りました。

最終日はまたここに来ました。

午前中早めに来ると、まだ空いています。

まずは台湾ビール。

酸辣湯。

空心菜。

蒸餃

今回もおいしかったです。
また来ます。

台北駅付近の日本語が通じるお茶屋さんでお土産を買って帰りました。

林森北路近くの裏道にある街中華的なところに行ってみました。
呉師大眾飯店。
ここはひとりでは無理だったので、地元の方に同行をお願いしました。


メニューは壁にあるだけ。
そして、忙しそうに働いている方に口頭で注文する方式です。
どうやら1度来たくらいでは、自力で注文することは難しそうです。

これはレバーの炒め物

豆腐ともやしのなにか💦

卵焼きに何か入っていたんだっけな・・・

炒飯

筍の炒め物。
どれも庶民的な味ですが、まちがいない感じでした。
こういうところに自力で入れるまでにはまだまだかかりそうです。